この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます

タイのプラ薬味入れ

(評価:8件)
予約受付中
商品番号:ID-TBLWR-35
■タイの屋台で使われています♪
タイの屋台で食事をすると必ずテーブルの上に載っているプラスティック製の薬味入れ。タイではこのプラスチックのケースの中に、ガラスのコップを入れて使用していますね。ガラスのコップは付属していませんが、サイズに合えばどんな物でも使用できるので安心です。
タイでは4つの入れ物の中に、砂糖、ナンプラー、唐辛子の酢漬け、粉末赤唐辛子を入れています
素材 | プラスチック |
---|---|
商品詳細 | 縦横:17.5cm 高さ:17.5cm コップが入る部分の内径:7.5cm程度 深さ:9.5cm |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
タイの屋台でよく見かける!例のアレです
現地での使用例です。ナンプラーや砂糖、塩などお好みのボトルをセットしてください。
積み重ねができるので飲食店でも使いやすいですね。
正面から見てみました。
上から見てみました。
下からのようすです。
グラスをセットしてみました。
ピンク
赤
グリーン
水色
手に取るとこれくらいのサイズ感です。
タイの屋台でよく見かける!例のアレです
現地での使用例です。ナンプラーや砂糖、塩などお好みのボトルをセットしてください。
積み重ねができるので飲食店でも使いやすいですね。
正面から見てみました。
上から見てみました。
下からのようすです。
グラスをセットしてみました。
ピンク
赤
グリーン
水色
手に取るとこれくらいのサイズ感です。













(評価:8件)
■タイの屋台で使われています♪
タイの屋台で食事をすると必ずテーブルの上に載っているプラスティック製の薬味入れ。タイではこのプラスチックのケースの中に、ガラスのコップを入れて使用していますね。ガラスのコップは付属していませんが、サイズに合えばどんな物でも使用できるので安心です。
タイでは4つの入れ物の中に、砂糖、ナンプラー、唐辛子の酢漬け、粉末赤唐辛子を入れています
素材 | プラスチック |
---|---|
商品詳細 | 縦横:17.5cm 高さ:17.5cm コップが入る部分の内径:7.5cm程度 深さ:9.5cm |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
タイ
タイのプラ薬味入れの評価 (合計:8件)
調味料ではなく、カップなどを4つ入れて運べるかと思って試してみました。
200㏄程のカップだとすっぽり入ってしまって、取り出し辛くなりました。
それ以上の大きいカップだと底が浮いてしまいました。
元々は某ファストフード店のソフトクリームを4つ一度に運べるものはないかと思って、探してました。
コーンスタンドって結構高いんです。
ほぼ筒状になっていて、ソフトクリームのコーンを入れても不安定なので、ちょっと工夫が必要だと思われましたが、なんとかなりそうな気もします。
200㏄程のカップだとすっぽり入ってしまって、取り出し辛くなりました。
それ以上の大きいカップだと底が浮いてしまいました。
元々は某ファストフード店のソフトクリームを4つ一度に運べるものはないかと思って、探してました。
コーンスタンドって結構高いんです。
ほぼ筒状になっていて、ソフトクリームのコーンを入れても不安定なので、ちょっと工夫が必要だと思われましたが、なんとかなりそうな気もします。
1人の人が参考になったと言っています
匿名希望様 ![☆]()
よくタイ料理レストランで見かけてから欲しかったので購入してみました。メガネやティシュとか入れて運ぶのに便利でした。1人の人が参考になったと言っています
なつかしさと可愛さで、使うあてもなく3色セットを買ってしまいました。片付けておくのももったいないと思い有効活用することにしました。夏にストックが増える冷蔵庫の中の瓶ものはよく倒れてしまうので、こちらでうまく収納しました
chao様 ![☆]()
友達にプレゼントしました!植物が好きな友達は、こちらに果肉植物を飾ってくれました!調味料を入れるだけでなく、使い道が豊富で色もとてもかわいいです!ちょうど、カップや空き缶が入るサイズ感なので工夫次第で、まだまだ使用用途が広がりそうです!
さすがティラキタ!
痒い所に手が届く!
現地の食堂に鎮座するあの調味料ケース、長年探していた商品をとうとう見つけました。
タイに旅行に行った際に現地で見かけるこの調味料ケース、旅行から帰ってきて、あーーー買っておけばよかったなーと後悔したものでした。
その後日本のタイの台所用品を販売しているサイトを覗きましたがプラスチックのものは見つけられず、数年経った今やっと出会えました。
クオリティも変に日本仕様のようになっておらず現地クオリティで、これを求めていました!と言うものです。
カラーバリエーションが多く全ての色を揃えたい所です。
まずは好みのピンクとグリーンで購入しました。さっそくパッタイを作って砂糖 唐辛子入り酢 ナンプラー あらびき唐辛子 をセットしたいと思います!
痒い所に手が届く!
現地の食堂に鎮座するあの調味料ケース、長年探していた商品をとうとう見つけました。
タイに旅行に行った際に現地で見かけるこの調味料ケース、旅行から帰ってきて、あーーー買っておけばよかったなーと後悔したものでした。
その後日本のタイの台所用品を販売しているサイトを覗きましたがプラスチックのものは見つけられず、数年経った今やっと出会えました。
クオリティも変に日本仕様のようになっておらず現地クオリティで、これを求めていました!と言うものです。
カラーバリエーションが多く全ての色を揃えたい所です。
まずは好みのピンクとグリーンで購入しました。さっそくパッタイを作って砂糖 唐辛子入り酢 ナンプラー あらびき唐辛子 をセットしたいと思います!
やまひさ様 ![☆]()
タイの屋台でよく見かけてずっと欲しかったので販売してくれて嬉しいです。ナムプラー、お酢、唐辛子、砂糖なんかを入れるとタイ気分になります。
瓶ビールなんかも入るサイズなのでお店で運んだらするのも良さそうです。
森鳩様 ![☆]()
使用目的はなかったのですが、見た目にひかれて買ってしまいました。
薬味はないので、コンビニでコーヒー買ったときに使いたいなと思います。
一人で3人分持つの大変ですからね。
使い方は違うのですが、レジャーで使おうと思います。
ん~・・・置いとくだけでかわいいと思ってしまう私は異端なのかもしれませんね
匿名希望様 ![☆]()
ピクニック用のカップホルダーとして使うために購入アジアの屋台雑貨はカラフルでかわいいものばかりです
全色集めたくなります
レビューを全部見る
タイのプラ薬味入れの同一カテゴリ商品
タイの薬味入れ タイの食堂でお馴染み ステンレス製
3480円
(4)

タイのプラ薬味入れ 小さじホルダーつき
420円
(4)

タイのプラ薬味入れの類似商品
チャトニボウル4個セット スパイスや薬味入れに カレー小皿
630円
(2)

フードトランスポーター タイ料理の惣菜を袋詰めする 大口じょうご・ロート
1380円
(19)

クリアートムヤムクンヌードル【ヤムヤム】 67g
125円
(4)

FOCOココナッツジュース[350ml]
198円
(2)
![FOCOココナッツジュース[350ml]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
ココナッツクリームパウダー
280円
(22)

タイ風チキンシーズニング
280円
(10)
