ダンシング・シヴァ(約20.5cm)

商品数:30万点 レビュー:77203件
ダンシング・シヴァ(約20.5cm) 通販店
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の上部写真説明
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の上部写真説明
7480円(税込 8228円)
■送料無料商品■
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)を購入すると貰えるポイント75ポイント 
今ご注文いただくと4月18日(明後日)発送予定です。
残り8点 ご注文はお早めに
商品番号:TI-RSDL-206

ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の説明

■ヨーガ行者の始祖、求道する至高神
青い肌に虎の皮衣一枚だけを身につけ、もつれた長髪を結い上げている、質素な行者の姿で表されることの多いシヴァ神。ヒマーラヤの山中で何千年もの瞑想に励んだり、天界からガンガー(ガンジス河)が降ろされたときには衝撃で地が割れてしまわないようにその髪の中に受け止めたりと、慈悲深く寛大な心を語る神話は数多く残されています。額には開眼した時すべてを焼き尽くすと言われる「第三の目」が、そして聖なる灰で描かれた横三本線が表されています。猛毒のコブラすらも屈服させて首飾りにしてしまい、最強の武器である三叉の矛を持つ至高神としても人気を誇ります。

■ダンシング・シヴァの律動
片足を大きく振り上げてガナ(小人・邪鬼)の上で踊るシヴァ神は、「舞踊王」を意味する「ナタラージャ」とも呼ばれ、非常に人気のある図像です。この図像は南インド発祥と言われており、南インドの古典舞踊にも同様のポーズや動きが盛んに使われています。火炎で縁取られた円形の光背いっぱいに広がる髪、しっかりとした体幹からしなやかに手足が伸ばされる表現からは、生命の律動がそのまま伝わってくるようです。

素材は古来より仏像製作に使われてきたブラス製で、耐久性抜群。10年でも20年でもお使い頂け、年月と共に風合いがよくなります。見て、飾ってきっとご満足いただけると思います。

ダンシング・シヴァ(約20.5cm)のデータ

素材ブラス
【大ロットでの購入について】飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
商品サイズ約20.50cm x 18cm x 6cm 約1000g
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 1枚目 破壊と創造のダンスの姿で表現される神、シヴァ神です。
破壊と創造のダンスの姿で表現される神、シヴァ神です。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 2枚目 お顔の拡大です
お顔の拡大です
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 3枚目 角度を変えてみてみました。
角度を変えてみてみました。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 4枚目 細部を見てみました。
細部を見てみました。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 5枚目 躍動感のある造形です。
躍動感のある造形です。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 6枚目 悪鬼を踏みつけています。
悪鬼を踏みつけています。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 7枚目 悪鬼を踏みつけています。
悪鬼を踏みつけています。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 8枚目 躍動感のある造形です。
躍動感のある造形です。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 9枚目 背部からの様子です。
背部からの様子です。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真 10枚目 手に取るとこれくらいの大きさです。
手に取るとこれくらいの大きさです。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の写真
破壊と創造のダンスの姿で表現される神、シヴァ神です。
お顔の拡大です
お顔の拡大です
角度を変えてみてみました。
角度を変えてみてみました。
細部を見てみました。
細部を見てみました。
躍動感のある造形です。
躍動感のある造形です。
悪鬼を踏みつけています。
悪鬼を踏みつけています。
悪鬼を踏みつけています。
悪鬼を踏みつけています。
躍動感のある造形です。
躍動感のある造形です。
背部からの様子です。
背部からの様子です。
手に取るとこれくらいの大きさです。
手に取るとこれくらいの大きさです。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の写真ダンシング・シヴァ(約20.5cm) 2 - お顔の拡大ですダンシング・シヴァ(約20.5cm) 3 - 角度を変えてみてみました。ダンシング・シヴァ(約20.5cm) 4 - 細部を見てみました。ダンシング・シヴァ(約20.5cm) 5 - 躍動感のある造形です。ダンシング・シヴァ(約20.5cm) 6 - 悪鬼を踏みつけています。ダンシング・シヴァ(約20.5cm) 7 - 悪鬼を踏みつけています。ダンシング・シヴァ(約20.5cm) 8 - 躍動感のある造形です。ダンシング・シヴァ(約20.5cm) 9 - 背部からの様子です。ダンシング・シヴァ(約20.5cm) 10 - 手に取るとこれくらいの大きさです。
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)をツイートするダンシング・シヴァ(約20.5cm)をFacebookでシェアするダンシング・シヴァ(約20.5cm)のレビューを書く
ログイン後にシェアでポイント還元をしています。詳しくはシェアしてお得にお買い物をご覧ください

商品番号:TI-RSDL-206
在庫:

ダンシング・シヴァ(約20.5cm)

7480円(税込 8228円)
■送料無料商品■
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)を購入すると貰えるポイント75ポイント 
今ご注文いただくと4月18日(明後日)発送予定です。

ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の説明

■ヨーガ行者の始祖、求道する至高神
青い肌に虎の皮衣一枚だけを身につけ、もつれた長髪を結い上げている、質素な行者の姿で表されることの多いシヴァ神。ヒマーラヤの山中で何千年もの瞑想に励んだり、天界からガンガー(ガンジス河)が降ろされたときには衝撃で地が割れてしまわないようにその髪の中に受け止めたりと、慈悲深く寛大な心を語る神話は数多く残されています。額には開眼した時すべてを焼き尽くすと言われる「第三の目」が、そして聖なる灰で描かれた横三本線が表されています。猛毒のコブラすらも屈服させて首飾りにしてしまい、最強の武器である三叉の矛を持つ至高神としても人気を誇ります。

■ダンシング・シヴァの律動
片足を大きく振り上げてガナ(小人・邪鬼)の上で踊るシヴァ神は、「舞踊王」を意味する「ナタラージャ」とも呼ばれ、非常に人気のある図像です。この図像は南インド発祥と言われており、南インドの古典舞踊にも同様のポーズや動きが盛んに使われています。火炎で縁取られた円形の光背いっぱいに広がる髪、しっかりとした体幹からしなやかに手足が伸ばされる表現からは、生命の律動がそのまま伝わってくるようです。

素材は古来より仏像製作に使われてきたブラス製で、耐久性抜群。10年でも20年でもお使い頂け、年月と共に風合いがよくなります。見て、飾ってきっとご満足いただけると思います。

ダンシング・シヴァ(約20.5cm)のデータ

素材ブラス
【大ロットでの購入について】飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
商品サイズ約20.50cm x 18cm x 6cm 約1000g
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の原産国
インド
インド
実はインドは鉄道大国。広いインド中に網の目のように張り巡らされた鉄道は人々の生活に欠かすことが出来ません。私たち日本人がよく利用するのは都市間を結ぶ夜行列車ですが、ムンバイ、デリー、カルカッタやチェンナイなどの大都市では人々の毎日の足となる近郊路線も走っています。

近郊路線のドアは乗り降りがしやすいように基本的に開けっ放し。インド人のように列車から身を乗り出して乗ることも出来ますが、やってくる電柱に当たらないように気をつけましょう
 
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)
7480
+税送料無料アイコン
ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の商品写真
カートに入れる

ダンシング・シヴァ(約20.5cm)の評価 (合計:1件)

DLの評価写真DL様 ☆
Very beautiful statue!



レビューを全部見る
ティラキタ楽天店 ティラキタYahoo!Shopping店
ポイ
(15)
仏像
(30)
(21)
帽子
(61)
飲料
(103)
(5)
財布
(24)
数珠
(78)
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ
初めての方へ
お支払い方法
配送方法と送料
返品・交換
お買い物の流れ
よくある質問-FAQ
個人情報の取扱
寄付
会社概要
特定商取引法
卸のお問合わせ
メルマガ
アフィリエイト
サイトマップ

欲しい物リストへ

評価を見る