
【ワケあり】タブラ単品 【特価】

(評価:2件)
今ご注文いただくと2月25日(3日後)発送予定です。
残り7点 ご注文はお早めに
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
商品番号:ID-TBLC-31
■タブラとは■
インドの代表的な打楽器タブラ。2つの太鼓を一対として構成される世界でも珍しいタイプの打楽器です。区別して呼ぶときは、小さいほうをタブラ、大きな方をバヤンと呼びます。本気で習得しようとすると世界で最も難しい打楽器の一つと言われますが、音を出すだけだったら誰にでも出来ます。■ワケあり理由■
インドからタブラがやってくる際、10個中1個はどうしても鼓面が破れてしまうもの。さらに、輸送中にカビがはえてしまうことがあります。これは天然の木材を使用し、動物の皮を使っている楽器タブラの宿命ともいうべきもので、仕方がないことです。そういったタブラを、DIYで修復して使いたい方や、部品取りとしたい方へ、かなりお安いお値段で出品させていただきました。写真の通り、皮が破れてしまっており、さらにカビがはえてしまっているのでその分お安くなっております。
■インドでのタブラの作り方
インド古典の代名詞とも言える楽器タブラ。知られざるタブラの作り方に迫ったブログを書かせて頂きました。マハラシュートラ州アーメドナガールにあるタブラ工房でのタブラの制作過程を見ていきたいと思います。どの様にしてインドでタブラが作られているか、魔法の打楽器 タブラの作り方[インドモノ辞典]をぜひご覧くださいませ。
商品詳細 | タブラ:高さ:約26cm程度 直径:約18cm程度 打面直径:約14cm程度 重量:4-5Kg程度 |
---|---|
備考 | お送りするのは、輸入時に鼓面が破れてしまい、さらにカビの生えたタブラ単品のみとなります。 |
ご返品について | ワケあり特価品として出品させていただいておりますので、基本的にご返品は承ることができかねます。予めご了承くださいませ。 |
グリの個数につきまして | グリの個数はお送りする商品によってことなる場合がございますので、ご了承のほどお願い致します。 |
全体写真です。ワケあり品のタブラになります。破損状況などが実際にお届けする商品とことなる場合がありますので、ご了承のほどお願い致します
破れている部分のアップです
横部分の写真です
裏面の写真です
もちろんグリも付属します。グリの個数はお送りする商品によってことなる場合がございますので、ご了承のほどお願い致します。
全体写真です。ワケあり品のタブラになります。破損状況などが実際にお届けする商品とことなる場合がありますので、ご了承のほどお願い致します
破れている部分のアップです
横部分の写真です
裏面の写真です
もちろんグリも付属します。グリの個数はお送りする商品によってことなる場合がございますので、ご了承のほどお願い致します。





商品番号:ID-TBLC-31
在庫:
小
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
【ワケあり】タブラ単品 【特価】

(評価:2件)
今ご注文いただくと2月25日(3日後)発送予定です。
■タブラとは■
インドの代表的な打楽器タブラ。2つの太鼓を一対として構成される世界でも珍しいタイプの打楽器です。区別して呼ぶときは、小さいほうをタブラ、大きな方をバヤンと呼びます。本気で習得しようとすると世界で最も難しい打楽器の一つと言われますが、音を出すだけだったら誰にでも出来ます。■ワケあり理由■
インドからタブラがやってくる際、10個中1個はどうしても鼓面が破れてしまうもの。さらに、輸送中にカビがはえてしまうことがあります。これは天然の木材を使用し、動物の皮を使っている楽器タブラの宿命ともいうべきもので、仕方がないことです。そういったタブラを、DIYで修復して使いたい方や、部品取りとしたい方へ、かなりお安いお値段で出品させていただきました。写真の通り、皮が破れてしまっており、さらにカビがはえてしまっているのでその分お安くなっております。
■インドでのタブラの作り方
インド古典の代名詞とも言える楽器タブラ。知られざるタブラの作り方に迫ったブログを書かせて頂きました。マハラシュートラ州アーメドナガールにあるタブラ工房でのタブラの制作過程を見ていきたいと思います。どの様にしてインドでタブラが作られているか、魔法の打楽器 タブラの作り方[インドモノ辞典]をぜひご覧くださいませ。
商品詳細 | タブラ:高さ:約26cm程度 直径:約18cm程度 打面直径:約14cm程度 重量:4-5Kg程度 |
---|---|
備考 | お送りするのは、輸入時に鼓面が破れてしまい、さらにカビの生えたタブラ単品のみとなります。 |
ご返品について | ワケあり特価品として出品させていただいておりますので、基本的にご返品は承ることができかねます。予めご了承くださいませ。 |
グリの個数につきまして | グリの個数はお送りする商品によってことなる場合がございますので、ご了承のほどお願い致します。 |
インド
宗教的に人の汚れを「不浄」と見るインドでは、陶器の食器はほとんど使われていません。その代わりに北インドではステンレスの食器を使い、南インドでは写真に写っているバナナの葉っぱを使います。南インドの食堂に入ると、まず目の前にバナナの葉っぱがぴらっと置かれます。表面を水で軽く流すと、ウェイターがご飯とカレーをどっさり葉っぱの上に盛ってくれます。ご飯とカレーを素手で混ぜ合わせ「いただきまーーす」となるのですが、素手で食べるご飯はとっても美味しい!!ものです
購入数
個
■教室と先生のご紹介
ティラキタがお勧めするタブラの先生と演奏家さんを紹介します。どの先生も間違いのない方ばかりですので、お住いの地域によって、先生にご連絡ください。レッスンのお値段、タイミングなどは直接先生にお問い合わせください。【ワケあり】タブラ単品 【特価】と類似商品の評価 (合計:2件)
先ずは見た目が本当に素晴らしい。
勿論、バヤの低音も深く、装飾入りのタブラはあまりネット上でも見かけませんし、世界的なネットマーケットでも、スチール製が最もポピュラーな中で、貴重な出品に感謝です。ありがとうございました。
勿論、バヤの低音も深く、装飾入りのタブラはあまりネット上でも見かけませんし、世界的なネットマーケットでも、スチール製が最もポピュラーな中で、貴重な出品に感謝です。ありがとうございました。
3人の人が参考になったと言っています
思ったよりしっかりとした専用のバッグに収まっているので、運んだり保管したりするのにとても便利です。
詳しい演奏法はさっぱりですが、軽く指で叩くだけで、軽く高く乾いた音と、奥深い音が響き、何とも言えない心地良い気分になります。ずーっと欲しいと思いつつ手が出せずにいましたが、思い切って買って良かったです。これから楽しませていただきます。
詳しい演奏法はさっぱりですが、軽く指で叩くだけで、軽く高く乾いた音と、奥深い音が響き、何とも言えない心地良い気分になります。ずーっと欲しいと思いつつ手が出せずにいましたが、思い切って買って良かったです。これから楽しませていただきます。
1人の人が参考になったと言っています
レビューを全部見る
【ワケあり】タブラ単品 【特価】の同一カテゴリ商品
タブラ フルセット ブラス・彫り込み仕上げ
76800円
【ワケあり】タブラ単品 【特価】の類似商品
タブラのハンマー
1480円
(5)

タブラ フルセット スティール
69800円
(1)

タブラ フルセット 銅・槌目仕上げ
74800円


タブラのパッド 直径17cm程度
680円
[バヤン紐訳あり]タブラ フルセット スティール
43800円
Musical Journey To Sindhuli Ghadi
1480円
(1)

Timeless - Taranas Vol.2
1880円
(1)

SHAKTI WITH JOHN McLAUGHLIN
2380円
(1)

-色アソート-シーシャのマウスピース【5個セット】
198円
(2)
