Live Concert of Madras Music Festival Vol. 1
商品数:30万点 レビュー:75341件
Live Concert of Madras Music Festival Vol. 1 通販店

ブランド: Geethanjali
キーワード:南インド古典
Live Concert of Madras Music Festival Vol. 1
下の
をクリックすると試聴出来ます。長さは45秒で、音質はCDよりも劣ります

Live Concert of Madras Music Festival Vol. 1収録曲一覧
|
|||
| 1.Saba Badhiku - Raga Abhogi In Rupaka Talam [9:09] | ||
| 2.Karanam Kettuvadi - Raga Poorvikalyani In Adi Talam [13:11] | ||
| 3.Raga Saramathi - Alapana [16:28] | ||
| 4.Motchamugalada - Raga Saramathi [2:45] | ||
| 5.Thiruppugazhi [16:21] | ||
| 6.Saravanabhava - Raga Shanmughapriya In Adi Talam [3:35] | ||
| 7.Chinnanchiru - Ragamalika In Adi Talam [2:24] |
1680円(税込 1848円)
■メール便送料商品■

(評価:1件)
予約受付中
商品番号:MCD-CLSC-963
南インドはチェンナイ(旧マドラス)で行われている「マドラス音楽祭」の様子を収録したCD。
北インド音楽とは違う、南インドの陽気な音楽をお楽しみください。
ブランド | Geethanjali |
---|---|
商品詳細 | AudioCD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |

下の
をクリックすると試聴出来ます。長さは45秒で、音質はCDよりも劣ります

Live Concert of Madras Music Festival Vol. 1収録曲一覧
|
|||
| 1.Saba Badhiku - Raga Abhogi In Rupaka Talam [9:09] | ||
| 2.Karanam Kettuvadi - Raga Poorvikalyani In Adi Talam [13:11] | ||
| 3.Raga Saramathi - Alapana [16:28] | ||
| 4.Motchamugalada - Raga Saramathi [2:45] | ||
| 5.Thiruppugazhi [16:21] | ||
| 6.Saravanabhava - Raga Shanmughapriya In Adi Talam [3:35] | ||
| 7.Chinnanchiru - Ragamalika In Adi Talam [2:24] |
1680円(税込 1848円)
■メール便送料商品■

(評価:1件)
南インドはチェンナイ(旧マドラス)で行われている「マドラス音楽祭」の様子を収録したCD。
北インド音楽とは違う、南インドの陽気な音楽をお楽しみください。
ブランド | Geethanjali |
---|---|
商品詳細 | AudioCD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド
インドにはインドならではの独特な乗り物があります。写真はオートリクシャ。3輪車に原付よりちょっと大きなエンジンがついた乗り物で、インドでしか見ることがありません。写真の黄色と黒のオートはあまり見かけなくなったガソリン車。最近では公害を防ぐために天然ガスが燃料に使われ、車体が緑色に塗られているものが多く走っています。
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
下のリンクからメールを出されますと、商品が入り次第ご連絡差し上げます。

Live Concert of Madras Music Festival Vol. 1の評価 (合計:1件)
栗品様 ![☆]()
「Live Concert of Madras Music Festival Vol./Namagiripettai Krishnan」ナーダスワラムのCDでも2〜3本物と大合奏物がありますが、私は後者はウルサク聞こえ、この楽器の風状が味わえず苦手。
このCDは基本は一本で演奏されてるので、ナーダスワラムの味わい深さが感じとれます。
何とも言えない南インドの時間感覚と空気感を味わってみてください。
ライブ録音なのにオン・マイクできれいに録れてます。
レビューを全部見る