この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます

ブランド: Times Music
Raag Symphony
下の
をクリックすると試聴出来ます。長さは45秒で、音質はCDよりも劣ります

Raag Symphony収録曲一覧
|
|||
| 1.Sacred Sound [7:22] | ||
| 2.A Jasmine In Twilight - Raag Yaman [8:00] | ||
| 3.A Faint Flutter - Raag Khamaj [7:22] | ||
| 4.Twilight Melancholy - Raag Marwa [6:28] | ||
| 5.An Embrace Of Passion - Raag Bageshree [6:05] | ||
| 6.Solace In Darkness - Raag Malkauns [8:09] | ||
| 7.Divine Dawn - Raag Lalit [7:51] | ||
| 8.Sanctuary If Surrender - Raag Sindh Bhairavi [7:45] |
2980円(税込 3278円)
■メール便送料商品■

(評価:1件)
予約受付中
商品番号:MCD-CLSC-1181
オーケストラとインド古典をあわせる試みは古くはラヴィ・シャンカールがロシアのオーケストラと演奏したりしていましたが、アルバムの数としては実はあまり多くありません。私の知る限り、シャンカールの「Inside the Kremrin」とこのアルバムだけです。
「Inside the Kremrin」が器楽同士で西洋と東洋を刷り合わせる試みだったのですが、このアルバムはパンディット・ジャスラジのボーカル、そして、サーランギ、サロード、タブラ、バンスリ、シタール、ヴィーナなども入り、まさに西洋と東洋の対決!! と言った一枚になっています。お勧め盤!!
出演、製作者 | 男性ボーカルパンディット・ジャスラジ(Pandit Jasraj) Shaarangdev |
---|---|
ブランド | Times Music |
商品詳細 | AudioCD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |


下の
をクリックすると試聴出来ます。長さは45秒で、音質はCDよりも劣ります

Raag Symphony収録曲一覧
|
|||
| 1.Sacred Sound [7:22] | ||
| 2.A Jasmine In Twilight - Raag Yaman [8:00] | ||
| 3.A Faint Flutter - Raag Khamaj [7:22] | ||
| 4.Twilight Melancholy - Raag Marwa [6:28] | ||
| 5.An Embrace Of Passion - Raag Bageshree [6:05] | ||
| 6.Solace In Darkness - Raag Malkauns [8:09] | ||
| 7.Divine Dawn - Raag Lalit [7:51] | ||
| 8.Sanctuary If Surrender - Raag Sindh Bhairavi [7:45] |
2980円(税込 3278円)
■メール便送料商品■

(評価:1件)
オーケストラとインド古典をあわせる試みは古くはラヴィ・シャンカールがロシアのオーケストラと演奏したりしていましたが、アルバムの数としては実はあまり多くありません。私の知る限り、シャンカールの「Inside the Kremrin」とこのアルバムだけです。
「Inside the Kremrin」が器楽同士で西洋と東洋を刷り合わせる試みだったのですが、このアルバムはパンディット・ジャスラジのボーカル、そして、サーランギ、サロード、タブラ、バンスリ、シタール、ヴィーナなども入り、まさに西洋と東洋の対決!! と言った一枚になっています。お勧め盤!!
出演、製作者 | 男性ボーカルパンディット・ジャスラジ(Pandit Jasraj) Shaarangdev |
---|---|
ブランド | Times Music |
商品詳細 | AudioCD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド
インドは世界遺産がいっぱいあることで知られる国。歴史の長さや、色々な宗教と人種の人たちが混じっている事、また多くの建物が石で作られている事。そんな事が原因で世界遺産が多いのでは、とインドパパは思っています。ちなみに写真はタージマハルではなく、そのそっくりさんのビービーカマクバラー。タージは世界遺産ですが、流石にこれは世界遺産になれなさそうです
Raag Symphonyの評価 (合計:1件)
このCDはとても貴重で、興味深い作品です。
紹介文にもあるとおり、このCDは「西洋で生まれ発達したオーケストラという音楽形態」と「インドの古典(伝統)音楽」の融合への試み、が一つ大きなテーマになっています。しかし、良くあるような企画ものの「クラシックの名曲を民族楽器で演奏したら…」とか、「民族楽器でニューミュージックを…」といった、何がしたいのかよく分からない、奇をてらった物珍しさだけのCDとは違います。このCDの中には、この編成でしか表せないきちんとした音楽があります。
紹介文にもありましたが、シャンカールの「Inside the Kremlin」、そのほかには同じくシャンカールの「シタール協奏曲」などが、インド音楽とオーケストラのコラボレーションとして(細々と?)世に出回っています。
わたくしのような素人の感想でありますが、私はどちらかというと「Inside the Kremlin」や「シタール協奏曲」の方が、音楽の作りとして不自然さ(西洋と東洋の…不純物?)を感じました。(前者は、インド楽器の演奏を主体としオーケストラはそこに伴った印象。インド楽器の珍しさを、西洋人の親しみやすいオーケストラというオブラートで包み、口当たりを良くした感じ。後者は、インド音楽をオーケストラでやったらこんな風になるでしょう、と言った、いわばオーケストラのインド音楽模倣、と言った印象でした。)
その点、本商品は、少々ロマンチシズムに傾き加減で、映画やドキュメンタリー番組のBGMっぽく響いてしまう嫌いはありますが、オーケストラもインド楽器も声楽も自然に、無理なく、見事に混ざり合っている作品だと思いました。
もちろん純粋なインド音楽ではないし、オーケストラの音楽でもありませんが、音楽の構成・楽器の使い方など、インド音楽好きにはもちろんオーケストラ好きにも、ともに納得させることが出来る逸品だと思いました。
紹介文にもあるとおり、このCDは「西洋で生まれ発達したオーケストラという音楽形態」と「インドの古典(伝統)音楽」の融合への試み、が一つ大きなテーマになっています。しかし、良くあるような企画ものの「クラシックの名曲を民族楽器で演奏したら…」とか、「民族楽器でニューミュージックを…」といった、何がしたいのかよく分からない、奇をてらった物珍しさだけのCDとは違います。このCDの中には、この編成でしか表せないきちんとした音楽があります。
紹介文にもありましたが、シャンカールの「Inside the Kremlin」、そのほかには同じくシャンカールの「シタール協奏曲」などが、インド音楽とオーケストラのコラボレーションとして(細々と?)世に出回っています。
わたくしのような素人の感想でありますが、私はどちらかというと「Inside the Kremlin」や「シタール協奏曲」の方が、音楽の作りとして不自然さ(西洋と東洋の…不純物?)を感じました。(前者は、インド楽器の演奏を主体としオーケストラはそこに伴った印象。インド楽器の珍しさを、西洋人の親しみやすいオーケストラというオブラートで包み、口当たりを良くした感じ。後者は、インド音楽をオーケストラでやったらこんな風になるでしょう、と言った、いわばオーケストラのインド音楽模倣、と言った印象でした。)
その点、本商品は、少々ロマンチシズムに傾き加減で、映画やドキュメンタリー番組のBGMっぽく響いてしまう嫌いはありますが、オーケストラもインド楽器も声楽も自然に、無理なく、見事に混ざり合っている作品だと思いました。
もちろん純粋なインド音楽ではないし、オーケストラの音楽でもありませんが、音楽の構成・楽器の使い方など、インド音楽好きにはもちろんオーケストラ好きにも、ともに納得させることが出来る逸品だと思いました。
レビューを全部見る
Raag Symphonyの同一カテゴリ商品
Raag Symphonyの類似商品
Thaat - Bilawal
2280円
Thaat - Khamaj
2280円
(1)

Timeless - Taranas Vol.2
1880円
(1)

Drums On Fire - 3
1980円